2020年10月20日
沢登り 澄川 20201011 ③
標高約1000mの澄川

ほんの一部ですが紅葉が始まってました

途中にあった大きな堰堤、何処から資材を運んだのか?周りに道も無いし~不思議です
小滝が暫く続いて皆伐した明るい所までくれば沢は平和になります


何故かハンモックが張ってあり、軍曹さんがリラックス
平和な沢を暫く遡上してゴールの橋

ここから林道を20分ほど歩いてデポした車に戻ります

記録にある林道で戻ると小一時間はかかるのでこちらが正解だと思います
予定してた時刻より30分少々遅れたんだけど
着替えをしようとピンクさんの車を開けてもらおうとしてたら
車のキーを沢で落としてきたとか訳わからんこと言ってる(-_-メ)
予定では14時半にここを出て15時半に新城、16時半には蒲郡に着いてホールド洗浄準備
なのにすでに15時を過ぎてる(@_@)
悩んだ挙句浜松組に新城まで自分は送ってもらい
後はJAFに頼む事に・・・

豊橋まで運搬してもらって、車のロックを外してもらい、家のカギを取り出して
家にあった車のスペアキーでなんとかなったようです
その前に、ここまで搬送途中に積車がパンクしたのだとか
こっちはこっちで1時間遅れのホールド洗浄となりましたが
皆さんのお陰で無事本日中に終了しました
こうして澄川の長い一日は終わったのでした。。。
TO9はほぼコレに準じた対策をしてます
↓
【クライミングジムの営業再開に向けた感染予防指針】

ボルダTO9新城店は月会員様のみの会員制ジムとなりました
新城店の月パス持参で蒲郡店の利用料が500円引きとなります
蒲郡店の月パス持参で新城店は無料で利用出来ます

キッズタイム、レディースディ、ポイントカードが廃止となりました
ポイントカードが満タンになってるものは使って下さいね(*^-^*)

前後入り口にアルコールが用意してありますので消毒してから入店願います
受付用紙に各自記入願います、退店時刻も忘れずに
入店時の体温チェックもお願いします
37.5度以上の方は退店願います
御用の方は携帯へ連絡ください(*^-^*)

基本的に新城店は無人営業となりますので
防犯と安全のために防犯カメラを設置しました
皆様のご理解とご協力をお願いいたします
リンク
鳳来湖の水位
ボルダTO9蒲郡店
新町の母ひろみの手相占いブログ
ブログ村再開してみました(*^-^*)
良かったらポチっとしてみてくださいまし~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

災難はまだ続いていて
ご丁寧に車に残ってたトクの着替えを洗濯してくれたんだけど
財布も一緒に洗ってくれて・・・
まぁ怪我や事故じゃなかったので今回は良しとしましょう(*^-^*)
そうそう、澄川はロープの出番は基本的に無いので3級かな?
沢レベルは
①入門 ②初心者 ③初級 ④中級 ⑤上級 ⑥成瀬級
としています。。。